結婚記念日、せっかくならいつもより少し贅沢時間を…。
大阪から車でゆったりと向かった先は、愛媛・道後温泉。
日常から少し離れて、歴史ある温泉街で、夫婦ふたりだけの特別な“癒し旅”
今回宿泊したのは、道後温泉の高台に佇む『道後御湯(どうごみゆ)』という上質な温泉宿。
【今回泊まった宿はこちらから検索できます】👇

道後御湯の公式サイトはこちら
👉https://www.dogomiyu.jp/
”現代湯治”をコンセプトに掲げるこの宿は、全30室、すべて客室露天風呂付き。
館内は清潔感と洗練された空間、スッタフの対応も心地よく、
食事は地元の旬な素材を生かした会席料理で、
味だけでなく見た目も楽しい、そして心から癒されるおもてなし….。
どれをとっても期待以上。『また絶対来たい!』と思える最高のひとときを過ごせた宿です。
この記事では、私たちが体験した道後御湯の魅力、
温泉街の散策・グルメな時間・夫婦旅行を計画中の方・大切な記念日をゆったり過ごしたい方に、
ぜひ参考にしていただければうれしいです。
道後御湯|選んだ理由と期待以上の体験

ちょっと贅沢な理由
- 和モダンで落ち着いた大人の雰囲気。
リラックスできる間接照明で、いい感じにライトアップされてます。
- 高台の立地で静か&松山市街・松山城の眺望つき、
夜になると、ライトアップされて幻想的でとても綺麗。
- いつでも好きな時に入れる全室露天風呂付き&大浴場あり。
ボタン一つでライトアップ、まるでプライベートスパ
- タオルはすべて愛媛特産の高級今治タオル、
温泉もさることながら、タオルも最高です。
洗練された空間と清潔感
- 全室露天風呂・極上アメニティ・Bluetoothスピーカー採用。
- じゃらん・楽天トラベルでも総合評価5.0/232件
客室・清潔感・接客すべて4.9以上。
心に響いたおもてなし
- 駐車場からチェックイン、部屋までの案内をスタッフが対応してくれ、
ストレスフリーな時間。
- 記念日は、部屋にメッセージカードやプレゼントを用意してくれたことが感動の一歩に。
心に残る、とっておきの宿の魅力





部屋の露天風呂で夫婦の癒し時間
お部屋に付いていた、とても綺麗な露天風呂。
開放感があり、窓の外に広がる松山市街と松山城の眺めは圧巻で、
『この時間のために来た』と実感。
おしゃれで綺麗な浴衣で散歩
浴衣で外を散策するのも道後温泉の醍醐味なので、
おしゃれな浴衣だとなんだかテンションあがりますよね!
浴衣を着て足湯をしたり、外を歩くとよりいっそう温泉街の雰囲気を満喫できます。
好みはあると思いますが、デザインもいいし綺麗ですごくよかったです。
旅館によっては色あせているところもありますからね・・・(笑)
ラウンジ&大浴場で過ごすゆるやかな午後
大浴場の隣スカイラウンジでは、
みかんジュースやコーヒー牛乳をセルフで楽しみながらゆったりできます。
外に出れば、景色もいいし温泉のあとに涼むには最適な場所で、
極上のリラックスタイムが流れます。
四季の恵みを味わう夕食・朝食
地元・瀬戸内の旬食材を丁寧に調理。
盛り付けも綺麗でセンスよく、見た目も楽しめます。
朝食では、汁物のおかわり自由や漬物等、旅館らしさも満点。
\こんな贅沢な時間を体験したい方へ/
【道後御湯】の空室状況・プランをチェック👇

道後温泉街をちょっとお散歩



道後温泉本館&飛鳥乃湯泉
歴史ある道後本館は、国指定の重要文化財。
レトロな佇まいが絵になります。
隣の飛鳥乃湯泉は、近代的で快適、雰囲気が違い2つを巡る楽しさがあります。
ハイカラ通りの食べ歩き
じゃこ天や宇和島鯛めし、地元クラフト『道後ビール』、
今治タオル、みかんジュースといったお土産をチェック!
お土産と一緒に地元グルメ巡りを満喫。
じゃこ天は道後ならでは!揚げたてはぜひ歩きながら!!
鯛めしは店によってタイプが違うので、色々調べて比較してみてください。
みかんジュース&加工品専門店。
飲み比べや、ドライみかんも人気です!
【宇和島のじゃこ天】はふわふわ食感と旨味が絶品!
楽天市場でのお取り寄せ👇
高級宿みたいな心地よさをお家で。
【今治タオル】はこちらから👇
坊っちゃんからくり時計&足湯
小さなサプライズ&休息スポット。
1994年、道後温泉本館の建設100周年を記念して設置。
上演時間は8:00~22:00毎時1回。
土日祝・春・GW・年末年始などは30分ごと。
道後温泉本館の湯釜から流れるお湯を使ったかけ流しの足湯。
利用時間は6:00~23:00、もちろん無料。
地元の人や観光客が気軽に集い、ほっとひと息できる癒しの場です。
夜はライトアップがあり幻想的で、景色を見ながらの足湯は最高の癒しです。
記念日に『道後御湯』を選んで正解だった3つの理由



①プライベート感あふれる客室で、ゆったりと過ごす大人時間
道後御湯のお部屋は、どこを切り取っても”上質”という言葉がぴったり。
外の景色を眺めながらの露天風呂、二人きりの贅沢な時間を過ごすことができました。
他の宿泊客と顔を合わせることなく、静かに、でも心地よく過ごせる設計。
都会の喧騒を忘れて、ふたりだけの空間を満喫できます。
②心をほぐす”おもてなし”が、そこかしこに
宿に到着した瞬間から「ここは特別な場所」と感じさせてくれる対応の数々。
スタッフの方々はみなさんとても丁寧で、私たちの記念日であることにも気づいて、
さりげない言葉やサービスで祝ってくれました。
お部屋に用意されていたお茶菓子も地元の名産品で、手にとるたびに旅気分が高まりました!
「気づけば笑顔になってる」そんな居心地の良さが、ここにはありました。
③美食と絶景で心が満たされる、至福のディナー
そして、
何といっても楽しみにしていたのが夜の食事。
ダイニングでいただく会席料理は、地元愛媛の旬を活かした品々が並び、
どれも芸術作品のような美しさ。
素材の良さを活かした味付けで、口に入れるたびに「おいしい」とつい声が漏れてしまうほど。
ガラス越しに見える夜景と、ほんのりと灯る間接照明の演出が、特別な夜にぴったり。
「記念日って、こういう夜のためにあるのかも」
そんな風に思えるほど、心に残る時間でした。
まとめ|大人旅の理想形『道後御湯』でリセット&リフレッシュ!

大阪からのゆったりドライブ。
露天風呂・大浴場付きの洗練空間、地元の旬を味わう夕・朝ごはん、歴史ある温泉街。
すべてがつながって、結婚記念日が「忘れられない贅沢な1泊2日」になりました。
次は、○月の花見とセットにして来よう!
そんな気持ちにさせてくれる宿でした。
ぜひ大切な記念日や、夫婦二人だけのご褒美旅を計画中の方におすすめします。
道後温泉で迷ったら【道後御湯】おすすめです。
\この宿が気になった方は/
一休.comで【道後御湯】のプランを探す👇
